Söndörgő

  • World
インフォメーション
イベント詳細
VIDEO: VIDEO:  下記を日本語で ----- The primordial nature of traditional music, the sophistication of classical compositions, theenergies of rock music and the purity of Bartók's thinking characterize the Hungarian bandSöndörgő, one of the most exciting, innovative and successful bands on the international worldmusic scene. When Söndörgő was formed more than a quarter of a century ago, the members were stillchildren and practically grew up along with the band. Four of the five members are part of thesame family of musicians: three brothers (Aaron, Benjamin and Salamon Eredics) and a cousin(David Eredics). Their spiritual backbone is the legendary Vujicsics Ensemble, which has beenplaying authentic South Slavic folk music for close to fifty years: father and uncle figures, alongwith other Eredics musicians. Thus, in accordance with Zoltán Kodály’s ideals, the musicaleducation of the members of Söndörgő began nine months before their birth. They are deeplyacquainted with the roots of their musical world, even in a scholarly way if necessary (all fourEredics members teach at the Department of Folk Music of the Budapest Academy of Music),but what they are truly interested in is not what traditional music once meant, but what it canmean today and tomorrow. The year 2024 marked a pivotal turning point for the band, ushering in a new era of growth andcreative exploration. The band set the stage for the much-anticipated release of theirtransformative album "Gyezz" in the summer of the same year, featuring the illustrious jazzsaxophonist Chris Potter. Gyezz has garnered rave reviews, with Jazzwise (★★★★) namingthem “both authentic custodians of Southern Slavic music and its radical future." and Songlines(★★★★) calling it a “A thrilling tour de force.” Besides this, the album reached #1 on the WorldMusic Charts Europe, as well as #1 on the Top Of The World Songlines charts. In 2025, Söndörgő celebrates its 30th anniversary with a special season marking this milestone.To commemorate the occasion, the band is releasing an anniversary album featuring some ofthe most memorable pieces from the past three decades, alongside brand-new compositions. InHungary, the band has been given a prestigious role: Müpa has selected them as the Ensembleof the Season, ensuring multiple performances at this renowned venue. The 30th anniversary is not just a milestone for Söndörgő—it’s a moment of renewed energy,reaffirming the band’s commitment to reimagining South Slavic and Balkan musical traditions ina contemporary way. ----- 伝統音楽の原初的な本質、クラシック作品の洗練、ロック音楽のエネルギー、そしてバルトークの思考の純粋さ――これらすべてが、ハンガリーのバンド Söndörgő(ソンドルグ) を特徴づけています。彼らは国際的なワールドミュージック・シーンにおいて、最も刺激的で革新的、かつ成功を収めているバンドの一つです。 Söndörgő が結成されたのは四半世紀以上前のことで、当時メンバーたちはまだ子どもであり、バンドと共に成長してきました。5人のうち4人は同じ音楽一家に属し、3人は兄弟(アーロン、ベンジャミン、サラモン・エレディチ)、もう1人はいとこ(ダーヴィド・エレディチ)です。彼らの精神的な支柱は、約50年間にわたり南スラブのフォーク音楽を演奏し続けてきた伝説的な Vujicsics(ヴイチーチ)アンサンブル であり、父や叔父、そして他のエレディチ家の音楽家たちが所属しています。そのため、ゾルターン・コダーイ の理念に沿い、Söndörgő のメンバーたちの音楽教育は「生まれる9か月前から」始まっていたのです。彼らは自らの音楽的ルーツを深く理解しており、必要であれば学術的にも説明することができます(4人のエレディチ家のメンバーは、ブダペスト音楽院民族音楽科で教鞭をとっています)。しかし、彼らが真に関心を寄せているのは、伝統音楽がかつて何を意味したのかではなく、それが「今日、そして未来に」何を意味し得るのかという点です。 2024年 はバンドにとって大きな転換点となり、新たな成長と創造的探求の時代が始まりました。同年夏には、著名なジャズ・サクソフォニスト クリス・ポッター を迎えた待望のアルバム 『Gyezz(ジュエズ)』 をリリース。この作品は絶賛を浴び、雑誌 Jazzwise(★★★★)は彼らを「南スラブ音楽の真の継承者であると同時に、その革新的な未来」と評し、Songlines(★★★★)は「スリリングな傑作」と称賛しました。さらに、アルバムは World Music Charts Europe および Songlines の Top Of The World チャートでともに1位を獲得しました。 2025年、Söndörgő は結成30周年を迎え、これを記念する特別なシーズンを展開します。記念アルバムには、過去30年間の代表曲と新作が収録される予定です。ハンガリー国内では名誉ある役割を担い、ブダペストの文化施設 Müpa から「今シーズンのアンサンブル」に選出され、同施設で複数の公演が予定されています。 この30周年は、Söndörgő にとって単なる節目ではなく、南スラブおよびバルカンの音楽伝統を現代的に再解釈し続けるという彼らの志を、改めて力強く示す瞬間となるのです。
インフォメーション